輪行

輪行(分解)

必要なもの □ 輪行袋  □六角レンチ  □ ペダルレンチ(任意) □ スパナ(パーツによる) □プラスドライバー(パーツによる)

1

ギアはフロントをトップに、リアはアウターに。
img

2

サドルを限界まで下げる。
サドルカバーをつけても良い。
img

3

アーチワイヤーを外して前後輪ブレーキを開放する。
img

4

左右のペダルを外す。
右ペダルのネジは左に、左ペダルのネジは右に回して外す。
ものぐさな方は省略しても良い。
img

5

車体を逆さに立てておくと作業が楽。
後輪のクイックレリーズレバーを開いて後輪を外す。
レバーは数回回すだけで容易に後輪を取り外せる。
img

6

泥除け、キャリアがついている場合は外す。
リアスタンドもついているなら外す。センタースタンドは外さなくても良い。
img

7(ハンドル・サドル直立の場合)

後輪同様前輪を外す。
レバーは後輪のときよりも多めに回さないと前輪を外せないので注意。
img

8(ハンドル・サドル直立の場合)

ホイールカバーがあるならホイールを包む。
両輪でフレームを挟み込むように配置する。
後輪のスプロケットは内側に。
三本締めなどで固定すると安定する。
img

9(ハンドル・サドル直立の場合)

パッキングする。
img

7(サドル・リアエンド直立の場合)

リアエンドにエンド金具を取り付ける。
サドルの背とリアエンドで直立させる。
ステムのトップキャップ上の引き上げボトルを緩め(抜き取るわけではない)ステム毎ハンドル部を抜き取る。
抜き取ったハンドルはダウンチューブにでもくくっておく。
ヘッドパーツは無くさない。
ドロップハンドルだが袋のサイズに余裕がある、バーハンドルである場合はハンドルを抜く必要はない。
img

8(サドル・リアエンド直立の場合)

フォークごと前輪を抜き取る。
ハンドルを取り外さないなら前輪を抜き取るだけでよい。
img

9(サドル・リアエンド直立の場合)

トップチューブ、シートチューブにフレームカバーを取り付け、フレームを両輪で挟み込む。
前輪のフォーク矢はトップチューブと交わるように挟むこと。
後輪はスプロケットを内側にする。
img

10(サドル・リアエンド直立の場合)

三本締めというベルト3本で固定する。
以下の順に固定すること。
1.ダウンチューブと両輪とを軽く固定する。
2.チェーンステイと両輪をきつく巻く。
3.両輪、サドル、トップチューブを固く締める。
4.最初に固定した箇所を固く締めなおす。
img

11(サドル・リアエンド直立の場合)

輪行袋にパッキングする。
img

輪行(組立)

必要なもの □ 分解の際に使った工具

1

分解できたあなたなら、その逆の手順で組み立てられるはず・・・ img