出発の前の集合写真。夏の長旅はA号館から始まった。まずはフェリーに乗るため舞鶴へ。
札幌の時計台。北海道初日は小樽〜札幌。北大やビール工場も観光。
釧路駅前で自転車組み立て。このあと朝市で魚介類を堪能する。

広大な北海道の平野を走り抜ける。気持ちがいい。

タンチョウヅルで有名な釧路湿原。展望台からの景色。

晴れ空のもと摩周湖へ向かう。

山の上にある摩周湖。霧が晴れていてよく見えた。

次は屈斜路湖へ。景色のいい道を進む。

林道。向こうの方に屈斜路湖が見える。

森の奥にある神秘的なオンネトーで集合写真。

ん?故障?

壊死したラワンぶき群。

危ないです。やめましょう。

帯広の六花亭でまったりと。

ムダに長い木製ベンチ。しかし日本一の座は奪われたとか。

映画「鉄道員」のロケ地「幾寅」でおおはしゃぎ。
富良野のラベンダー畑。